令和7年8月産地概況
宮崎青果株式会社
野菜第1部
品  名 産 地 概        況 同月年度別実績
令和4年 令和5年 令和6年
胡瓜 宮崎市
西都市
小林市
東諸県郡
児湯郡
高温の影響で入荷量、品質共に不安定な予想です。
『新緑胡瓜』中心の入荷となりますが、徐々に
『ロジ胡瓜』も出揃う予定です。
今後は台風の発生も予想され、入荷量は減少する
見込みです。
302
179

201
337

196
319

洋種南瓜
(宮崎)
川南町
国富町
4玉〜7玉の入荷を予想していますが、残量も少なく不安定な入荷となります。 53
127


21
124


14
183


トマト 大分
宮崎
中旬までは曇天の影響で花落ちが目立ち、入荷量の
減少が予想されます。
下旬以降は回復が予想され、小玉果中心の入荷と
なるでしょう。
100
381

94
365

75
448

ピーマン 西都市
国富町
小林市
市内近郊
高温により花芽の落下や品質低下、また病害虫の
発生も見られ、中旬以降は入荷量の減少が予想
されます。
93
325

90
498

72
712

甘藷 田野町
国富町
宮崎市
上旬は入荷が少なく、中旬以降より徐々に入荷量が
増えてくる見込みです。
88
208

58
190

50
225

里芋 児湯郡
清武町
田野町
西都市
三股町
各産地、上旬より本格的な入荷を予定していますが、種子不足の為作付は4割〜5割減となる見込みです。
『赤芽芋』は盆前に4回〜6回程の入荷を予定
しています。
297
200

251
256

211
293

野菜第2部
品  名 産 地 概        況 同月年度別実績
令和4年 令和5年 令和6年
大根 北海道 “JA中標津”中心の入荷です。
下旬より品種が切り替わりますが、安定した入荷を
見込んでいます。
道央産地は下旬にかけ入荷減の予想です。
300
154

452
103

482
90

人参 北海道 北海道“北印”を中心に週3回、日量8t前後の
入荷予定です。
高温、干ばつの影響でMサイズ中心となり、
2Lサイズ、Lサイズは少なく高値取引の予想です。
122
178

127
191

119
144

ごぼう 都城市
えびの市
小林市
上旬は都城地区、えびの地区中心の入荷を見込んで
います。
盆明け以降は不安定な入荷が予想されます。
136
117

126
153

109
139

白菜 長野 高温の影響で品質低下が予想されます。 105
70

91
114

95
117

キャベツ 群馬
大分
群馬県産は重量があり、8玉中心の順調な入荷の
予定です。
大分県産は品質が良ければ中旬頃までの入荷を
見込んでいます。
312
80

268
102

269
116

ほうれん草 宮崎 県内産高冷地“JAみやざき 高千穂地区”、
“JAみやざき 日向”より入荷します。
高温猛暑の影響を受け、中旬以降は入荷のバラつきが予想され、減少傾向で推移する見込みです。
4
1,220

6
960

3
1,078

白ねぎ 宮崎
大分
北海道
県内産は少量の入荷となり、大分県高冷地栽培、
北海道産中心の入荷となります。
18
420

17
422

17
459

青ねぎ 宮崎
大分
県内産はハウス施設栽培3件の入荷を予定して
います。高温障害の影響で生育不良となり、
減少傾向となります。
大分県“上原農園”の『味一ねぎ』も同様に、
入荷減少傾向で推移する見込みです。
4
1,534

4
1,252

3
1,957

ミニトマト 宮崎
北海度
県内産高冷地“JAみやざき 高千穂地区”、
“JAみやざき 日向”中心の入荷となります。
高温の影響で入荷が落ち込み、高値基調となる予想
です。
北海道産の入荷も予定しています。
33
838

26
755

23
893

茄子 宮崎
熊本
“JAみやざき 高千穂地区”、“JAみやざき 
日向”は最盛期を迎え、天候次第では安定した入荷が
見込まれます。
33
264

29
300

38
315

ゴーヤ
(ロジ栽培)
宮崎市
西都市
天候次第となりますが、西都地区を中心に安定した
入荷が見込まれます。
36
169

20
280

34
320

オクラ
(ロジ栽培)
宮崎市
西都市
西都地区を中心に安定した入荷となりますが、
天気次第で日量の増減があると予想されます。
12
460

7
990

12
599

レタス 長野 長野県“JA南牧”、“菅平”の入荷となります。
高温、豪雨の影響により不安定な入荷となる予想
です。
186
183

200
187

140
238

ブロッコリー 北海道 北海道“JA中標津”より入荷します。
7月の前進出荷の影響と、端境期により上旬は入荷が
少ない予定です。
中旬以降は入荷量が回復していく見込みです。
25
368

32
374

35
361

馬鈴薯 青森
北海道
青森県産は上旬でほぼ終了を迎えます。
北海道産『とうや』を中心とした入荷となり、
下旬以降は安定した入荷を予定しています。
59
167

56
197

48
308

メークイン 青森
北海道
中旬頃までは青森県産の入荷となり、中旬以降は
北海道産が入荷しますが小玉傾向の入荷見込みです。
30
192

34
202

25
344

玉葱 佐賀
兵庫
北海道
佐賀県産、兵庫県産は中旬頃までの入荷を予定して
いますが、品質次第での入荷となります。
北海道産は中旬以降の入荷を見込んでいます。
186
193

300
136

213
196

長芋 青森
北海道
各産地2Lサイズ中心の入荷となりますが、
他の作業もありバラつきのある入荷見込みです。
11
271

17
481

11
477

生姜 宮崎
長崎
県内産は佐土原地区、住吉地区中心の入荷と
なりますが、下旬には終了を迎え、長崎県産へと
産地が移行します。
1kg単価500円前後での入荷予定です。
17
396

15
460

11
623

生椎茸 宮崎 日量3,000パック前後の安定した入荷が続く
見込みです。
11
802

8
869

7
868

えのき茸 宮崎
鹿児島
減産の影響により若干、入荷にバラつきが見られる
予想です。
31
155

38
200

55
205