令和5年12月産地概況 | ||||||||
宮崎青果株式会社 | ||||||||
野菜第1部 | ||||||||
品 名 | 産 地 | 概 況 | 同月年度別実績 | |||||
令和 2年 | 令和 3年 | 令和 4年 | ||||||
胡瓜 | 宮崎市 小林市 東諸県郡 西都市 児湯郡 |
ハウス栽培は中旬にかけ収穫量も増え、最盛期を 迎えます。 抑制栽培は年末にかけて切り上げがありますが、 天候に恵まれ安定した入荷が続きます。 |
1,371 263 |
t 円 |
1,325 241 |
t 円 |
1,092 635 |
t 円 |
ピーマン | 西都市 宮崎市 児湯郡 小林市 |
11月は天候に恵まれ前進出荷となった分、成り疲れの 影響で樹勢が弱くなっていますが、徐々に回復し後半に 向けて安定した入荷となる見込みです。 単価が上向けば、系統からの流入も予想されます。 |
374 272 |
t 円 |
355 255 |
t 円 |
315 519 |
t 円 |
トマト | 大分 宮崎 |
大分県産、高千穂町産は気温の低下で、着色、肥大が鈍く 下旬にかけて徐々に入荷量の減少が予想されます。 県内産の施設栽培は7件の入荷を見込んでおり、 徐々に収穫量が増加する予想です。 |
50 286 |
t 円 |
38 328 |
t 円 |
36 322 |
t 円 |
里芋 | 都城市 三股町 小林市 国富町 西都市 |
白芽芋は各産地、収穫再開の予定です。 京芋も収穫再開を2件程予定していますが、 前年同様早めの終了を予定しています。 赤芽芋は上旬より2件、3件の出荷を見込んでいます。 |
85 198 |
t 円 |
85 215 |
t 円 |
67 210 |
t 円 |
黒皮南瓜 | 川南町 宮崎市 |
ロジ栽培は終了しました。 『JA宮崎中央』より、“ハウス黒皮南瓜”の入荷を 予定しています。 |
2 559 |
t 円 |
4 278 |
t 円 |
2 312 |
t 円 |
洋種南瓜 (宮崎産) |
川南町 | 冬至に向け上旬から入荷が始まり、中旬頃迄の 入荷予定です。 その後は、年明けからの入荷となります。 |
10 207 |
t 円 |
15 233 |
t 円 |
8 287 |
t 円 |
野菜第2部 | ||||||||
品 名 | 産 地 | 概 況 | 同月年度別実績 | |||||
令和 2年 | 令和 3年 | 令和 4年 | ||||||
大根 | 宮崎 | 気温低下により、生育も鈍く日量10t程の入荷予想です。 | 337 49 |
t 円 |
310 57 |
t 円 |
287 59 |
t 円 |
人参 | 宮崎 熊本 |
県内産は『グロース』『グリーンエース』を中心に入荷し、生育も良く日量5t前後の入荷予想です。 | 163 87 |
t 円 |
188 76 |
t 円 |
156 102 |
t 円 |
ごぼう | 青森 宮崎 |
青森県産『川長』『小向商事』の安定した入荷見込みです。 県内産は『JA西都』の“洗ごぼう”が上旬頃より、 入荷予定です。 |
67 281 |
t 円 |
46 248 |
t 円 |
36 343 |
t 円 |
白菜 | 鹿児島 宮崎 |
各産地、品質良好で6玉中心の順調な入荷予定です。 | 368 26 |
t 円 |
349 27 |
t 円 |
330 37 |
t 円 |
キャベツ | 宮崎 鹿児島 |
県内産は、6玉、8玉中心の順調な入荷です。 “早生キャベツ”は中旬頃より、県内産、鹿児島県産の 入荷が始まる予定です。 |
318 41 |
t 円 |
379 49 |
t 円 |
353 56 |
t 円 |
ほうれん草 | 宮崎 | 『JA西都』を中心に、国富町、西都市、新富町より 入荷します。 生育良好で順調な入荷見込みです。 |
12 423 |
t 円 |
10 410 |
t 円 |
8 535 |
t 円 |
白ねぎ | 宮崎 大分 熊本 |
各産地、安定した入荷を見込んでいます。 | 33 348 |
t 円 |
31 382 |
t 円 |
28 395 |
t 円 |
青ねぎ | 宮崎 大分 |
県内産、大分県産共に生育良好で順調な入荷見込みです。 天候次第では中旬以降、入荷にバラツキがある予想です。 |
7 643 |
t 円 |
8 716 |
t 円 |
5 876 |
t 円 |
ミニトマト | 宮崎 | 冬春品、“アイコトマト”共に、日々増加傾向にあります。 クリスマスに向け需要が高まり、価格が上向く予想です。 |
140 288 |
t 円 |
98 481 |
t 円 |
120 376 |
t 円 |
茄子 | 宮崎 熊本 |
県内産は寒波の影響により不安定な入荷が予想される為、 熊本県産との併用販売になります。 中旬頃、一時的に入荷量が回復すると予想されますが、 気温次第で変動があります。 |
14 317 |
t 円 |
14 303 |
t 円 |
13 328 |
t 円 |
ゴーヤ | 宮崎市 西都市 |
出荷件数が限られる為少量の入荷となり、気温低下の影響で更に不安定な入荷となります。 | 1 583 |
t 円 |
2 479 |
t 円 |
4 694 |
t 円 |
レタス | 長崎 宮崎 |
各産地、生育良好で順調な入荷予想です。 | 203 76 |
t 円 |
197 135 |
t 円 |
211 120 |
t 円 |
ブロッコリー | 宮崎 熊本 長崎 |
県内産は前半に各産地出荷が始まり、豊作が予想されます。 県内産、県外産共に、年末にかけ寒さの影響で入荷量は 落ち着く見込みです。 |
29 231 |
t 円 |
45 191 |
t 円 |
50 199 |
t 円 |
馬鈴薯 | 北海道 長崎 |
北海道産は、前半でほぼ終了を迎え、 長崎県産“ニシユタカ”L玉、M玉中心の入荷予想です。 |
87 142 |
t 円 |
72 246 |
t 円 |
70 105 |
t 円 |
メークイン | 北海道 | “北海こがね”2L玉、L玉中心の入荷予想です。 貯蔵品の為、単価に左右されると予想されます。 |
55 140 |
t 円 |
39 214 |
t 円 |
48 106 |
t 円 |
玉葱 | 北海道 | 前半は、L大玉、L玉中心の順調な入荷が予想されますが、 後半にかけ出荷調整があり、入荷にバラツキが生じる 予想です。 |
284 76 |
t 円 |
192 193 |
t 円 |
305 106 |
t 円 |
長芋 | 北海道 青森 |
秋掘りの入荷が始まり、3L、2L中心の入荷予定です。 | 12 287 |
t 円 |
11 218 |
t 円 |
11 363 |
t 円 |
生姜 | 宮崎 長崎 |
『JA宮崎中央』の“葉付新生姜”の入荷が 少量始まります。 長崎県産“古生姜”の入荷もあります。 |
8 552 |
t 円 |
7 463 |
t 円 |
6 457 |
t 円 |
生椎茸 | 宮崎 | “原木生椎茸”は、寒さの影響で入荷が不安定の 見込みです。 “菌床生椎茸”は、日量5,000パック〜 6,000パックと安定した入荷を予想しています。 |
18 1,199 |
t 円 |
21 1,034 |
t 円 |
17 1,368 |
t 円 |
えのき茸 | 宮崎 | 日量100ケース〜200ケースの安定した入荷予想です。 | 67 328 |
t 円 |
73 281 |
t 円 |
75 299 |
t 円 |