令和5年7月産地概況
宮崎青果株式会社
野菜第1部
品  名 産 地 概        況 同月年度別実績
令和 2年 令和 3年 令和 4年
胡瓜 宮崎市
西都市
小林市
東諸県郡
児湯郡
梅雨による天候不順の影響と、切り上げが進み入荷
減の見込みです。
新緑胡瓜を中心に、新物も徐々に入荷が始まり、ロジ栽培は、西都市、川南町より入荷が始まる予定です。
328
319

432
84

360
165

ピーマン 西都市
国富町
小林市
市内近郊
促成栽培は、徐々に切り上げに入り減少傾向となりますが、夏秋物は生育順調で、天候次第では安定した
入荷が続く予想です。
229
553

230
138

172
260

トマト 宮崎
大分
天候不順の影響で品質低下が見られ、徐々に切り上げに入る見込みです。
春物は、生育順調です。
115
314

115
243

108
233

甘藷 有田地区
田野町
各産地、定植時期が遅れ下旬以降の入荷予定です。 44
295

44
253

33
284

洋種南瓜
(宮崎)
川南町
宮崎市
1番果が終了し、2番果(4玉〜7玉中心 )の入荷になりますが、雨の影響で病気等が見られ、入荷量は減少すると予想されます。 58
228

28
131

70
146

里芋 児湯郡
田野町
清武町
児湯郡の残量が入荷しますが、天候次第では中旬までに終盤を迎える予想です。
田野地区、清武地区は、下旬からの出荷を見込んでいます。
153
319

224
247

134
190

野菜第2部
品  名 産 地 概        況 同月年度別実績
令和 2年 令和 3年 令和 4年
大根 青森
北海道
前半は、青森県産(川長)中心の入荷です。
中旬以降は、北海道産(JA中標津)の入荷が始まりますが、それまでは転送での荷引き販売となります。
270
121

267
100

270
154

人参 熊本
青森
九州産がほぼ終了し、青森県産(川長)が入荷しますが、全国的に引き合いが強く高値基調となります。 113
326

152
117

141
205

ごぼう 都城市
小林市
都城地区中心の入荷となりますが、不安定な入荷が予想されます。
中旬以降は、県内産、鹿児島県産の相対販売が中心となる予想です。
220
164

233
185

190
131

白菜 長野 長野県産は、品質も良く6玉中心の順調な入荷予定
です。
82
135

78
69

108
71

キャベツ 大分
熊本
群馬
準高冷地(大分県産、熊本県産)を中心に入荷し、
中旬以降は群馬県産との併用販売の予定です。
320
111

284
74

291
78

ほうれん草 宮崎
福岡
JA高千穂、JA日向椎葉は、生育良好で順調な入荷見込みです。
福岡県産は、疫病発生によりバラつきにある入荷見込みです。
6
905

9
599

5
911

白ねぎ 宮崎
大分
鹿児島
気温上昇で、病気等の発生が予想される為、中旬以降は、各産地入荷減になると予想されます。 20
469

17
308

14
333

青ねぎ 宮崎
大分
県内産は市内近郊、大分県産はJA大分豊肥事業部
『頑張る仲間達のねぎ』が入荷します。
各産地、梅雨の影響により入荷量にバラつきのある見込みです。
7
1,591

6
776

6
874

ミニトマト 宮崎 平地物がほぼ終了し、高冷地(JA高千穂、JA
日向)の夏秋物中心の入荷です。
43
600

42
592

44
511

茄子 宮崎
熊本
県内産は、不安定な天候と気温上昇で品質低下が予想され、入荷量は減少すると予想されます。
下旬頃には、熊本県産中心の入荷となりそうです。
44
351

52
162

29
210

ゴーヤ 宮崎市
西都市
ハウス栽培は上旬には終了し、中旬以降はロジ栽培中心の入荷となりますが、天候次第では日量の増減があると予想されます。 45
321

63
239

66
271

オクラ 宮崎市
西都市
ハウス栽培(トレー)は、6月末でほぼ終了です。
ロジ栽培を中心に入荷し、天候次第とはなりますが、安定した入荷が続くと予想されます。
12
938

14
650

11
679

レタス 長野 長野県産(JA南牧)は、生育順調で安定した入荷の予想です。 147
252

190
168

169
137

ブロッコリー 北海道
長野
鳥取
兵庫
九州産は6月末で終了し、長野県産、北海道産へと
産地が移行します。
出始めは少なく、後半にかけて安定した入荷となる
予想です。
18
386

16
380

26
320

馬鈴薯 長崎
青森
長崎県産は、2L、L中心に入荷しますが、中旬頃にはほぼ終了する予定です。
青森県産は下旬から入荷を予定していますが、他の作業もあり、入荷にバラつきのある予想です。
48
400

86
104

51
83

メークイン 長崎
青森
長崎県産は、2L、L中心に入荷しますが、中旬頃にはほぼ終了する予定です。
青森県産は中旬以降に入荷する予想です。
17
510

32
125

21
135

玉葱 佐賀
兵庫
佐賀県産は、L中心の入荷です。
兵庫県産は、週2回程の入荷予定です。
334
141

373
122

165
183

長芋 北海道
青森
各産地、他の作業もあり、入荷にバラつきがある予想です。 11
276

12
315

14
283

生姜 宮崎 県内産は最盛期を迎え、入荷は増加しますが、単価は落ち込む予想です。 20
580

21
516

20
434

生椎茸 宮崎 日量3,000パック〜3,500パックと、安定
した入荷が続く見込みです。
11
703

15
683

13
740

えのき茸 宮崎
鹿児島
『加藤えのき』、鹿児島県産えのきを中心に入荷しますが、減産の影響もあり、大幅な増加は見込めない
状況です。
44
225

39
166

33
199