令和7年9月産地概況 | ||||||||
宮崎青果株式会社 | ||||||||
果実第1部 | ||||||||
品 名 | 産 地 | 概 況 | 同月年度別実績 | |||||
令和4年 | 令和5年 | 令和6年 | ||||||
極早生みかん | 宮崎 | 上旬頃より入荷が始まります。 Sサイズ中心の中玉、小玉の入荷となり、一昨年並の入荷予想です。 |
122 176 |
t 円 |
154 170 |
t 円 |
94 243 |
t 円 |
つがる | 長野 青森 |
“JA松本ハイランド”は上旬頃に終了予定です。 “JAつがる弘前”は上旬から入荷が始まり、 40玉中心の入荷予想です。 |
77 314 |
t 円 |
74 427 |
t 円 |
71 405 |
t 円 |
他のりんご | 青森 | 上旬から“JAつがる弘前”の『きおうりんご』が 入荷する予定です。 |
15 305 |
t 円 |
14 370 |
t 円 |
12 405 |
t 円 |
柿 | 福岡 | “JA筑前あさくら”より『西村早生』が入荷 します。 雨不足の影響により入荷にバラつきがみられます。 |
20 346 |
t 円 |
18 324 |
t 円 |
82 540 |
t 円 |
豊水 | 大分 | “JA玖珠九重”、“JAおおいた 日田支店”より入荷します。 本年産は特に問題も無く、生育順調となっています。 |
95 363 |
t 円 |
52 458 |
t 円 |
42 524 |
t 円 |
もも | 福島 青森 山形 |
福島県産は8月に前進出荷となった為、入荷は未定 です。 青森県産、山形県産は単発的にスポット販売となる 予想です。 |
16 626 |
t 円 |
16 784 |
t 円 |
13 787 |
t 円 |
巨峰 | 福岡 | “JA直鞍”中心の入荷となります。 下級品が多い傾向にあります。 |
14 1,065 |
t 円 |
14 1,165 |
t 円 |
16 1,117 |
t 円 |
シャインマスカット | 宮崎 熊本 福岡 長野 岡山 |
県内産は小林地区、都農地区から入荷します。 高温の影響で日焼けが見られ、秀品率が低い状況で 2kgDB、パック中心の入荷予定です。 熊本県“JA宇城不知火”は400g、300g パック中心の入荷となります。 福岡県“JA筑前あさくら”は300gパック、 2kg房DB、5kg房DB中心の入荷となります。 長野県“丸富信濃青果”より350gパック、 5kg房DB中心の入荷となります。 岡山県“マルゴ青果”は400gパック中心の入荷と なります。 |
11 1,550 |
t 円 |
15 1,544 |
t 円 |
14 1,497 |
t 円 |
栗 | 宮崎 | JA出荷、個人出荷者より入荷します。 日焼け等があり、秀品率は少ない見込みです。 |
40 924 |
t 円 |
20 970 |
t 円 |
15 995 |
t 円 |
アールスメロン | 長崎 茨城 |
長崎県“マル深”中心の入荷となり、2玉〜6玉の ナガレでの販売を予定しています。 中旬頃より茨城県産の入荷を見込んでいます。 |
7 520 |
t 円 |
8 539 |
t 円 |
6 568 |
t 円 |
バナナ | フィリピン | 安価商品の流入により乱れた状況が続いており、 また、需要の上昇に伴い不安な入荷状況となる 予想です。 |
53 238 |
t 円 |
60 258 |
t 円 |
75 300 |
t 円 |
レモン | チリ | 中旬頃まで概ね潤沢な入荷予想となりますが、 今年は終了が早めとの予想もあり、下旬以降は不安が残ります。 |
5 331 |
t 円 |
4 376 |
t 円 |
4 387 |
t 円 |
オレンジ | オースト ラリア |
上旬にかけ抜港の影響が予想され、中旬以降は徐々に入荷減となる予想です。 | 8 308 |
t 円 |
7 291 |
t 円 |
4 401 |
t 円 |
グレープフルーツ | 南アフリカ | 南アフリカ産は最終船の荷積状況が良くなかった為、入荷が少なく、品薄感が出そうな見込みです。 | 5 192 |
t 円 |
2 191 |
t 円 |
2 260 |
t 円 |
キウイフルーツ | ニュージー ランド |
終了を迎えたサイズが出始めたものの、中心サイズはまだまだ潤沢に入荷する見込みです。 | 15 572 |
t 円 |
9 667 |
t 円 |
6 730 |
t 円 |