令和6年12月産地概況 | ||||||||
宮崎青果株式会社 | ||||||||
果実第1部 | ||||||||
品 名 | 産 地 | 概 況 | 同月年度別実績 | |||||
令和 3年 | 令和 4年 | 令和 5年 | ||||||
みかん | 宮崎 熊本 長崎 |
日南地区、日向地区の入荷を予定しています。 中玉中心の入荷を予想していますが、数量は少なく バラつきのある入荷見込みです。 熊本県産、長崎県産も数量は少なく産地高となる予想です。 各産地共に早生種へと移行する予定です。 |
332 191 |
t 円 |
276 276 |
t 円 |
316 207 |
t 円 |
ポンカン | 日南市 高岡市 |
各産地、玉サイズにバラつきが見られ、秀品率が低く、 全体で見ると入荷数量は減少する見込みです。 化粧箱の数量は少なく、上旬よりネット入りが多く入荷する予定です。 |
81 299 |
t 円 |
52 494 |
t 円 |
59 339 |
t 円 |
金柑 | 日南市 | 『ハウス金柑』は夏場の高温、干ばつの影響で小玉傾向と なり、また、生理落下が見られ入荷量は少ない予想です。 『ロジ金柑』は、『ハウス金柑』同様小玉傾向で、 キズ果等が多く見られ入荷量は少ない見込みです。 |
26 356 |
t 円 |
31 346 |
t 円 |
28 375 |
t 円 |
日向夏 | 宮崎 | 上旬頃より入荷開始の予定です。 日数が進むにつれ、件数、数量が徐々に増えていく 見込みです。 |
23 892 |
t 円 |
20 1,029 |
t 円 |
26 943 |
t 円 |
サンふじ | 青森 長野 |
青森県“JAつがる弘前”、“JAごしょつがる”より 本格的な入荷が始まりますが、上位等級は贈答品で扱う為 少ない入荷となります。 赤秀36玉、青秀36玉中心の入荷となり、小玉は極端に 少なく全体数量は2割減の見込みです。 長野県“JA松本ハイランド”は上旬にはほぼ終了し、 最終的に4割減の見込みです。 |
47 409 |
t 円 |
95 333 |
t 円 |
99 447 |
t 円 |
ジョナゴールド | 青森 | CA貯蔵にする為、入荷は少ない見込みです。 | 14 427 |
t 円 |
6 390 |
t 円 |
8 469 |
t 円 |
王林 | 青森 | 150ケースを週2回入荷予定です。 特A36玉、40玉中心の入荷となります。 |
7 415 |
t 円 |
8 318 |
t 円 |
8 467 |
t 円 |
富有柿 | 福岡 | “JA筑前あさくら”よりLサイズ、Mサイズ中心の 入荷となります。 下旬より『冷蔵富有柿』の入荷が始まります。 |
55 270 |
t 円 |
74 186 |
t 円 |
58 275 |
t 円 |
富士柿 | 愛媛 | “JA西宇和”、“沢井青果”より若干の入荷を予定して います。 |
8 293 |
t 円 |
12 216 |
t 円 |
4 428 |
t 円 |
愛宕柿 | 愛媛 | 12月の第2週目以降に入荷が始まりますが、 前年比6割〜7割程の入荷を予定しています。 |
8 255 |
t 円 |
5 181 |
t 円 |
4 194 |
t 円 |
横野柿 | 愛媛 | 12月初めより、“東予園芸農協”の入荷予定です。 前年比6〜7割程の入荷予想です。 |
22 355 |
t 円 |
30 234 |
t 円 |
15 320 |
t 円 |
干柿 | 熊本 | 12月16日頃には7件出揃う予定です。 昨年より若干少ない予想です。 |
9 1,777 |
t 円 |
8 1,923 |
t 円 |
8 2,025 |
t 円 |
苺 | 宮崎 | 上旬から“JAみやざき尾鈴”、“JAみやざき宮崎中央 南宮崎”より2Lサイズ、Lサイズを中心に入荷する 予定です。 個人出荷は雨が多かった為苗が悪く、作業遅れ等も 見られましたが、徐々に件数も増え、2Lサイズ、Lサイズ中心の予定です。 |
36 2,820 |
t 円 |
44 2,559 |
t 円 |
34 2,712 |
t 円 |
アールスメロン | 宮崎 熊本 |
個人出荷は上旬に1件、月末に2件を予定しており、 2玉中心の予想です。 熊本県産は2玉を中心に5玉、6玉の入荷も予定して います。 |
19 654 |
t 円 |
18 711 |
t 円 |
22 708 |
t 円 |
キウイフルーツ | 福岡 | 週1回の入荷です。やや大玉傾向で、Mサイズ中心の Lサイズ、Sサイズの流れとなります。 着果数の減少により入荷は少ない見込みです。 |
15 549 |
t 円 |
9 618 |
t 円 |
12 636 |
t 円 |
バナナ | フィリピン メキシコ エクアドル 他 |
フィリピン産も回復し、入荷量は増加する見込みです。 ハイランド(高糖度)系の入荷も増加傾向にありますが、 原価は高く荷動きは鈍い見込みです。 中南米産は関東からの内航船と連携が悪く品質に不安が あります。 |
42 217 |
t 円 |
37 242 |
t 円 |
44 255 |
t 円 |