令和7年6月産地概況
宮崎青果株式会社
果実第1部
品  名 産 地 概        況 同月年度別実績
令和 4年 令和 5年 令和 6年
ハウスみかん 宮崎
佐賀
長崎
県内産は1件の入荷を予定しており、5キロDB、
パックの入荷となります。
佐賀県産、長崎県産は、化粧箱、パックのスポット
販売を予定しています。
7
1,148
t円 7
1
,164
t円 7
1,086
t円
ジョナゴールド 青森 “JAつがる弘前”より、秀品の36玉、40玉
中心の入荷となります。
24
460
t円 26
468
t円 12
511
t円
ふじ 青森 “JAつがる弘前”、“JAごしょつがる”より、
36玉、40玉中心の入荷となります。
22
526
t円 17
574
t円 18
618
t円
びわ 熊本 個選出荷はパックでの入荷予定ですが、切り上がりが早いと予想されます。 0.5
1,082
t円 1
989
t円 0.4
1,114
t円
もも 熊本 “JAくま”はピークを迎え、2玉パック、
4玉パック中心の入荷予定です。
7
846
t円 8
750
t円 4
1,047
t円
すもも 福岡 不定期にはなりますが“JA筑前あさくら”より、パックでの入荷を予定しています。 7
708
t円 5
787
t円 4
802
t円
さくらんぼ
(国内)
山形 “山形青果出荷組合”の『佐藤錦』、『紅秀峰』が
入荷しますが、数量等は未定です。
3
1,929
t円 6
1
,514
t円 1
2,295
t円
デラウェア 宮崎
福岡
県内産は“JAみやざき 尾鈴”のハウス栽培が
3件程入荷予定です。
中旬以降は大型のトンネル栽培の入荷が始まります。
“JA南筑後”はパック中心の入荷となりますが、
天候次第での入荷にバラつきがありそうです。
3
1,703
t円 3
1
,716
t円 2
1,822
t円
巨峰 福岡
熊本
福岡県“JAふくおか八女”中心の入荷となります。
下旬より熊本県“JA熊本うき 不知火支所”の入荷が始まります。
2
1,761
t円 2
1
,860
t円 2
1,846
t円
すいか 宮崎
千葉
県内産は清武地区より3Lサイズ、2Lサイズ中心の入荷予想です。
千葉県富里市よりスポット販売を予定しています。
25
286
t円 23
235
t円 25
236
t円
小玉すいか 宮崎 川南地区“太陽熟成出荷組合”の入荷予定です。
連日の入荷を予定していますが、天候次第では
数量の増減がある見込みです。
56
259
t円 76
210
t円 58
215
t円
アールスメロン 宮崎
熊本
  他
個人出荷者の『宮崎グリーンメロン』が入荷します。
“JAみやざき 児湯”は中旬頃の入荷を予定しています。
熊本県産を中心に県外産の入荷を予定しています。
9
439
t円 6
383
t円 6
374
t円
マンゴー 宮崎 JA出荷はピークを迎えます。
個人出荷者も増え、安定した入荷を見込んでいます。
35
3,940
t円 39
3
,217
t円 33
3,656
t円
オレンジ アメリカ
オースト
 ラリア
アメリカ産は在庫販売となりますが、国内在庫量は
潤沢の為、安定した販売が可能と思われます。
オーストラリア産は、中旬頃より入荷予定です。
8
412
t円 10
313
t円 5
413
t円
グレープフルーツ トルコ
南アフリカ
中旬頃まではトルコ産、イスラエル産での販売です。
その後、南アフリカ産中心へと移行する予定です。
2
314
t円 2
162
t円 2
224
t円
レモン アメリカ
チリ
アメリカ産は5月下旬で入船終了しましたが、残量は潤沢な為安定した販売が可能です。
チリ産の入船は下旬になる為、その頃に若干の不安が予想されます。
4
531
t円 5
409
t円 5
423
t円
キウイフルーツ ニュージー
  ランド
『ゴールドキウイ』を中心に潤沢な入荷を予想して
おり、中旬頃までは若干過剰な流通環境となる
予想です。
11
582
t円 11
657
t円 7
667
t円
チェリー
(外国)
アメリカ 5月の不作状況から一転、豊作の予想が出ており、
中旬以降は価格、物量的に販売しやすい状況となる
見込みです。
0.2
2,116
t円 t円 0.2
2,007
t円
バナナ フィリピン
   他
主力産地フィリピンの生産状況は大房、小房共に
潤沢で、国内向けの小房も安定した入荷が可能で
あると予想されます。
49
233
t円 49
261
t円 84
286
t円