令和5年9月産地概況 | ||||||||
宮崎青果株式会社 | ||||||||
果実第1部 | ||||||||
品 名 | 産 地 | 概 況 | 同月年度別実績 | |||||
令和2年 | 令和3年 | 令和4年 | ||||||
極早生みかん | 宮崎 | 本年は豊作傾向となり、小玉(Sサイズ)中心の 入荷予想です。 食味等は、今後の天候に左右される為、現段階では 見通しが立ちません。 |
190 175 |
t 円 |
162 176 |
t 円 |
122 176 |
t 円 |
栗 | 宮崎 | 昨年の台風被害で数量が減少しており、今後の 天気次第では更に変動が予想されます。 |
34 578 |
t 円 |
25 737 |
t 円 |
40 924 |
t 円 |
つがる | 長野 青森 |
長野県『JA松本ハイランド』から入荷しますが、 上旬にて終了を迎える予定です。 青森県『JAつがる弘前』『JAごしょつがる』も 入荷します。 36玉〜40玉中心に入荷しますが、加えて大玉も 多く入荷する予想です。 |
82 353 |
t 円 |
75 346 |
t 円 |
77 314 |
t 円 |
他のりんご | 長野 青森 |
長野県産“シナノリップ”、青森県産“きおう”が 入荷予定です。 |
24 373 |
t 円 |
20 353 |
t 円 |
15 305 |
t 円 |
豊水 | 大分 熊本 |
『JA玖珠九重』『JA大分日田』中心の入荷予定 です。 『JAくま』は、例年通り上旬には終了を迎える予定です。 |
40 520 |
t 円 |
73 381 |
t 円 |
95 363 |
t 円 |
もも | 長野 山形 青森 |
長野県産は、若干残量があります。 山形県産、青森県産の入荷がありますが、数量は 少ない予想となり、18玉、20玉中心の入荷です。 |
4 863 |
t 円 |
5 771 |
t 円 |
16 626 |
t 円 |
柿 | 福岡 | 上旬に『JA筑前あさくら』より“西村早生”、 下旬頃には“早秋柿”が入荷予定です。 |
15 365 |
t 円 |
35 307 |
t 円 |
20 346 |
t 円 |
巨峰 | 福岡 長野 |
後続産地の出荷が始まり、安定した入荷となる見込みです。 中旬頃より、長野県産の商系が入荷予定です。 |
18 973 |
t 円 |
13 987 |
t 円 |
14 1,065 |
t 円 |
シャインマスカット | 福岡 大分 長野 |
福岡県産は終盤を迎え、徐々に長野県産へと移行 します。 福岡県産はJA中心となり、山梨県産の商系は スポット販売の予定です。 |
12 1,668 |
t 円 |
8 1,915 |
t 円 |
11 1,550 |
t 円 |
アールスメロン | 長崎 茨城 |
2玉の化粧箱を中心に、週2、3回の入荷を見込んでおり、5玉、6玉の入荷も予定しています。 | 7 514 |
t 円 |
6 553 |
t 円 |
7 520 |
t 円 |
レモン | チリ | 入荷は順調で、95玉15%、115玉40%、 140玉25%、165玉20%の玉流れの予想 です。 品質良好で、価格も保合です。 |
5 367 |
t 円 |
4 340 |
t 円 |
5 331 |
t 円 |
バナナ | フィリピン エクアドル |
入荷量は前年並の予想ですが、中年米産は エルニーニョ現象の影響で品質に不安が残ります。 単価も高めの予想ですが、据え置き価格で 頑張ります!! |
49 231 |
t 円 |
50 227 |
t 円 |
53 238 |
t 円 |
オレンジ | オースト ラリア |
72玉30%、88玉60%、113玉10%の入荷予定です。 56玉の入荷はなく、価格は弱保合の予想です。 |
8 278 |
t 円 |
8 277 |
t 円 |
8 308 |
t 円 |
グレープフルーツ | 南アフリカ | インポータ―の意図的な入船渋りが予想され、品薄感から現状の価格より30%〜40%の値上がりが懸念されます。 | 4 202 |
t 円 |
3 219 |
t 円 |
5 192 |
t 円 |
キウイフルーツ | ニュージー ランド |
サンゴールドは、大玉を中心に6kから4kシングルへと切り替わります。 グリーンキウイの4kシングルは、順調な入荷予定 です。 |
17 531 |
t 円 |
16 534 |
t 円 |
15 572 |
t 円 |