令和7年2月産地概況
宮崎青果株式会社
果実第1部
品  名 同月年度別実績
令和 4年 令和 5年 令和 6年
みかん 宮崎
熊本
長崎
県内産は“JAみやざき 延岡”より3件〜4件の
連日入荷の予定です。
熊本県産、長崎県産は、スポット入荷となります。
県内産、県外産共に中玉果のLサイズ、Mサイズ中心となります。
60
235

55
276

59
261

日向夏 宮崎 清武地区、田野地区より、2.5K化粧箱、400gパック、1Kポリの入荷予定です。 65
226

55
311

65
311

金柑 宮崎 『たまたま金柑』は中旬頃にピークを迎えますが、
今年度の全体数量は少ない予想です。
『ロジ金柑』は終盤を迎え、残量はありますが鳥害が出ている為、入荷量は未定です。
37
671

45
864

47
748

サンふじ 青森 “JAつがる弘前”は、週3回400ケース前後の
順調な入荷となります。
“JAごしょつがる”は、36玉〜40玉中心に
100ケース前後を週2回の入荷となります。
64
377

97
286

55
393

ジョナゴールド 青森 36玉〜40玉中心に100ケース前後を週3回の
入荷となります。
5
431

11
325

10
395

王林 青森 小玉果の40玉を中心に50ケース前後を週3回の
入荷となります。
8
381

10
277

9
429

宮崎 二番花が入荷していますが、各品種出遅れており、
数量は少ないと予想されます。
2Lサイズ、Lサイズ中心の入荷となります。
103
1,365

72
1,598

79
1,643

アールスメロン 宮崎
熊本
鹿児島
“JAみやざき 児湯”はスポット販売の予定です。
個人出荷者は2件程入荷を予定していますが、
県内産、県外産共に単発的な入荷予定です。
7
778

6
1,229

6
1,491

キウイフルーツ 福岡 “JAふくおか八女”は、小玉果傾向で33玉を
中心に週1回の入荷予定です。
発注の7〜8割程度と少なめの入荷予想です。
14
672

12
682

9
715

オレンジ オースト
 ラリア
アメリカ
下旬よりアメリカ産『ネーブルオレンジ』が販売
開始となりますが、当面の間はオーストラリア産
『バレンシアオレンジ』にて対応の予定です。
アメリカ産『ネーブルオレンジ』は1K1,500円程に価格上昇が見込まれます。
4
388

5
332

5
417

レモン アメリカ
チリ
1月下旬よりアメリカ産が流通開始となり、チリ産
からの切り替えとなります。
大玉発注が少ないと予想される為注意を要します。
3
400

4
369

4
350

グレープフルーツ
(ルビー)
トルコ
イスラエル
1月下旬よりトルコ等中近東方面の流通開始と
なりますが、入荷は散発的と予想されます。
2
240

2
197

2
131

パインアップル フィリピン 週により入荷数量のブレ幅はありますが、需要期では無い為通じて安定供給となる予定です。 12
162

4
233

7
250

バナナ フィリピン 安定的な入荷販売となる見込みです。 40
226

40
249

45
270